一般歯科
できるだけ痛みの少ない、
歯を残すための治療
虫歯治療
表面麻酔や電動麻酔器の使用によって、患者さんが感じる痛みをできるだけ軽減するようにしています。また、精神的な恐怖感も痛みを引き起こす原因となりますので、当院では事前に「今から何をするのか」を説明した上で治療を進めていきます。
当院の歯を残すための
虫歯治療
当院は、歯をできるだけ残すための様々な工夫を取り入れています。
移植
親知らずを、別の場所の歯として使用する治療方法です。奥歯への移植は保険適用で行うことができます。
他の場所に移植する際は自費診療になります。
再植
怪我で抜けてしまった歯を元の位置に戻す、もしくは虫歯が進行して抜かなければいけないような状態の歯を一旦抜いて虫歯をきれいにして再度お口の中に戻す治療方法です。
注意点・リスク
- 保険適用外の治療なので、費用は全額患者さんの自己負担となります。
- 症状によっては、移植治療が行えない場合があります。
- 必ずしも全てのケースでの生着を約束するものではありません。
- アレルギー体質により、稀に移植歯が受け入れられないことがあります。
部分矯正技術を利用した歯の保存
虫歯が深いところまで進行してしまうと歯が沈んでいくため、歯科医院によっては抜歯を勧められるケースが出てしまいます。しかし、当院ではこういったケースでもあきらめません。歯の状態にもよりますが、もし可能であれば部分矯正で歯を引っ張り上げてから治療を行う方法を模索するなど、できる限り歯を残すことができる治療法を選択・ご提案いたします。
注意点・リスク
- 保険適用外の治療なので、費用は全額患者さんの自己負担となります。
- 衛生状態が悪いとトラブルを引き起こすため、定期的なクリーニングが不可欠です。
- 治療期間が長くなってしまう傾向にあります。
2回法による神経の保存
歯を残すためには、できるだけ歯の神経を抜かずに済ませたいところです。通常なら神経まで取らないといけないようなケースでも、1回目の治療で神経を保護する薬剤を詰めて2回目にできるだけ削る量を少なくして治療をすることで、神経を残せる可能性がグンと高まります。
当院では、世界的に多く使用されているMTAセメントを用いて治療を行っております。
注意点・リスク
- 自費治療になるため、保険診療に比べ費用がかかります。
- 神経の状態や虫歯の状態によって、確実に神経を保存できない可能性があります。
- 神経の状態や虫歯の状態によって、術後に痛みが出てしまう可能性があります。
- 使用するセメントの作用で歯が黒っぽく変色することがあります。(目立つ部分はカバーします。)
料金
-
移植(奥歯以外への移植) ¥55,000
治療期間:3~4ヵ月 治療回数:約7~10回
-
再植 ¥55,000
治療期間:3~4ヵ月 治療回数:約7~10回
-
部分矯正技術を利用した歯の保存 ¥55,000
治療期間:4~8ヵ月 治療回数:約7~15回
-
2回法による神経の保存 ¥22,000
治療期間:6~8ヵ月 治療回数:約3~4回
※全て税込の金額です。
重度に進行しても
抜歯を回避するための治療
歯周病治療
歯周病は初期段階だとほとんど違和感を覚えないこと、また定期的な歯科検診を受ける方はまだまだ少ないことから、虫歯以上にトラブルとなるケースが増えています。放置すればするほど抜歯のリスクは高くなります。
当院では、症状が進行してしまった歯周病でも抜歯を回避できるよう、なるべく歯を残す治療を行っています。
当院の抜歯を回避する
ための歯周病治療
歯周組織再生療法
歯周病によって失われた歯根膜や歯槽骨など歯周組織の再生を目指す治療です。外科手術によって歯周組織を再生するためのスペースを確保し、そこにエムドゲインやリグロスなどの薬剤を適応し、自己の細胞が再生を促すようにします。また、再生を助けるために骨補填材を用いることもあります。
注意点・リスク
- 使用材料によっては自費治療になる可能性があり、保険診療に比べ費用がかかります。
- 全ての症例に適応できるわけではありません。
- 外科手術を伴うため、術後に痛みや腫れが生じることがあります。
料金
-
歯周組織再生療法 ¥55,000~77,000
治療期間:1~6ヵ月 治療回数:3~10回
※全て税込の金額です。
治療した歯もできるだけ
歯の寿命を長くする治療
予防歯科の重要性
当院では治療した歯の再発をできるだけ防ぐよう丁寧に治療を行っていますが、一度治療を受けた歯はどうしても再発のリスクがあるのも事実です。一般的には、虫歯を治療した歯の詰め物や被せ物のところから虫歯が再発し、再度削って詰めて、そこからまた再発して・・・という悪いサイクルが発生して最終的には歯を失ってしまうことになると指摘されています。そのため、歯の寿命を長くするためには最初の治療をいかに受けなくて済むようにするかが勝負です。
当院の予防処置
定期検診とクリーニング
お口の中の病気を早期に発見するためにも、定期的に歯のチェックにお越し頂き、その際にご自宅のケアだけでは取りきれない歯石や歯垢も除去します。また、毎回歯周病検査を行って、手遅れにならないようにご自身の歯の状態を知って頂くようにしています。なお、ご来院頂く頻度は一律に定めておらず、患者さんごとにお口の中の状態を見てお伝えするようにしています。
歯磨き指導
当然ではありますが、患者さんにご自宅できちんと歯磨きをして頂くことが、口内環境を守るためにはとても重要です。患者さんの歯をチェックさせて頂いた際に、磨き残しなど気になるところがあれば、アドバイスをさせて頂きます。
エアフロー
エアフローは歯面清掃機械の一つです。微細なパウダーを高圧で歯に吹き付けることで、茶渋やヤニなどの着色汚れを効率的に取り除きます。痛みや不快感がほとんどなく口腔内の隅々までクリーニング可能です。
注意点・リスク
- 保険適用外の治療なので、費用は全額患者さんの自己負担となります。
- 健康状態によってはエアフローを行えないケースがあります。
- 口腔内の状態によっては知覚過敏を引き起こす可能性があります。
料金
-
エアフロー ¥2,200
治療期間:1日 治療回数:1回
※全て税込の金額です。
口内炎などに
効果的なレーザー治療も
行っております
当院は、歯科用のレーザー機器を導入しており、口内炎・知覚過敏・お口の中のできものなどの治療に使用しています。虫歯や歯周病にかぎらず、お口の中で気になる症状がありましたら、お気軽にご相談にいらして頂ければと思います。